システム開発

【Docker・PHP】優先されるタイムゾーンの設定とは?

Docker + PHP で開発する場合、タイムゾーンを色々な場所に設定する事ができます。 **php.ini** 記述例 ```ini date.timezone = "Europe/Madrid" ``` **Dockerfile** ...
システム開発

【Docker】開発後の保守業務のために、データベースのコンテナとホスト間に共有フォルダを設定しておいた方がよいのではないだろうか

開発が一旦完了し、保守やメンテナンスのフェーズに入ったアプリケーションの仕事をしていて、こんな事を思った。 「データベースのコンテナとホスト間に共有フォルダを設定しておいた方がよいのではないだろうか」 例えば、こんな感じ。 **docker...
システム開発

Googleサポートセンターの迷宮の話

このエントリは、Qiita様主催のGCP(Google Cloud Platform)のカレンダー の 10日目のエントリとして投稿させて頂きました。GBP(Google Business Profile)というものをご存じでしょうか。 簡...
システム開発

【Laravel】テストコード実行時に .env の値を参照したい場合、キャッシュの扱い方によって実行結果が変わる

**【 環境 】** Laravel のバージョン: 8.61.1 PHP のバージョン: 8.0.16 MySQL のバージョン: 5.7.32 Laravel にてテストコードを実行する時、 「テスト実行前にコンフィグをキャッシュした時...
システム開発

PHP公式ライブラリを使って、「令和(和暦)」の日付を表現する方法

## PHP公式ライブラリを使って、「令和」の日付を表現する方法 日付を出力する時、「令和4年11月16日」といった和暦で出力する時、PHPの標準ライブラリの IntlDateFormatter を使う事が出来ます。 (ただし、いくつか条件...
システム開発

【MySQL・Windows・Docker】MySQLコンテナに dumpファイルをインポートする方法

**<環境>** OS : Windows DB : MySQL 仮想化ツール : Docker コマンドラインシェル : PowerShell / git bash / コマンドプロンプト Windows 上で起動している MySQL の...
システム開発

【Laravel】Redis ライブラリは PhpRedis が推奨されているが、Predis を採用した方がいい場面も多いのでは?

**【 環境 】** MySQL version : 5.7 Laravel version : 8.16.1 PHP version : 7.4.7 ## Laravel で Redis を使う時のライブラリ Laravel で Redi...
日常のこと

【食戟のソーマ】「化けるふりかけごはん」を作ってみたところ、どっちかというと鶏丼だった

食戟のソーマのレシピ挑戦:第二弾。 「化けるふりかけごはん」を試してみました。 コミックスのおまけコーナーにレシピと材料が書いてあったので、今回はそれを参考にしました。 ## メイキング 以下、コミックスに記載されていた材料の内訳です。 >...
英語学習

【英語学習】食戟のソーマ:「なんちゃってローストポーク」を英語で言うと? 「おあがりよ」と「お粗末」は?

以前、「食戟のソーマ」という料理漫画(およびアニメ)に出てくる料理を実際に作ってみた時の事をブログに書いてみました。 ( 英語学習を続けていくうちに、「料理」の話は盛り上がりやすいだけでなく、それ以外の話にも広げやすい事が分かったので、もっ...
英語学習

海外の採用面接の質問と意図について深掘りしてみた

先日、こんなのを書きました。 (./question-about-job-interview-to-tutor/) >(要約) > オンライン英会話の講師の本職が採用担当だったので、 > 「これが採用面接で、私が応募者だったとしたら、どんな...