英語学習 【英語学習】フジ大株主のダルトン・インベストメンツの書簡3通目の辞任要求は、「とっとと辞めろ独裁者」レベルのド級の表現が使われていた 前回のエントリ、『【英語学習】フジ大株主のダルトン・インベストメンツの書簡の原文を読んでみると、凄まじいブチ切れっぷりだった』の続き。連日、世間を騒がせているフジテレビの会見について、大株主の「ダルトン・インベストメンツ」から3通目の書簡が... 2025.02.09 日常のこと英語学習
英語学習 【英語学習】フジ大株主のダルトン・インベストメンツの書簡の原文を読んでみると、凄まじいブチ切れっぷりだった 連日、世間を騒がせているフジテレビの騒動の会見について、大株主の「ダルトン・インベストメンツ」から書簡が届いたとのことです。フジ・メディアHDに大株主「ダルトン・インベストメンツ」から2度目の書簡「深刻なコーポレートガバナンスの欠陥」記事中... 2025.02.05 日常のこと英語学習
英語学習 【英語学習】食戟のソーマ:「なんちゃってローストポーク」を英語で言うと? 「おあがりよ」と「お粗末」は? 以前、「食戟のソーマ」という料理漫画(およびアニメ)に出てくる料理を実際に作ってみた時の事をブログに書いてみました。【食戟のソーマ】「なんちゃってローストポーク」を作ってみたが、どう食べてもじゃがいもだった。英語学習を続けていくうちに、「料... 2022.09.19 英語学習
英語学習 海外の採用面接の質問と意図について深掘りしてみた 先日、こんなのを書きました。オンライン英会話講師に聞いた、「海外の採用面接では、こんな質問をする!」 (要約) オンライン英会話の講師の本職が採用担当だったので、 「これが採用面接で、私が応募者だったとしたら、どんな質問をしますか?」 と、... 2022.07.21 英語学習
英語学習 英会話講師から聞いた「海外の採用面接質問リスト」の信頼性を検証してみた。 先日、こんなのを書きました。オンライン英会話講師に聞いた、「海外の採用面接では、こんな質問をする!」 (要約) オンライン英会話の講師の本職が採用担当だったので、 「これが採用面接で、私が応募者だったとしたら、どんな質問をしますか?」 と、... 2022.07.18 英語学習
英語学習 【英語学習】マッチングアプリの詐欺アカウントを相手に遊んでみよう! language exchange partner というものをご存じでしょうか。例えば「英語を教えて!代わりに日本語を教えるよ。」という人と「日本語を教えて!代わりに英語を教えるよ。」という人が居て、互いの言語を教え合う関係の事です。それ... 2022.07.16 日常のこと英語学習
英語学習 【英語学習】日本のアニメ文化に親しむ英語話者と、「カレン」というクレーマーについて 最近、仕事の BGM に、よくこれを聞いてます。元ネタは、Helltaker というポーランドのパズルゲームで、「Cerberus Dance(ケルベロス・ダンス)」という曲らしい。何だか妙な中毒性があり、作業の傍ら延々と聞き続けています。... 2022.05.17 英語学習
英語学習 オンライン英会話で、フィリピンの大統領選挙について聞いてみよう! フィリピンの大統領選挙について2022年 5月に、フィリピンの大統領選挙があります。普段、他国の政治事情にそこまで関心を示す事はないのですが、今回の大統領選挙では、フィリピンの英雄であり超有名で偉大なボクサー、マニー・パッキャオが出馬するの... 2022.04.06 英語学習
英語学習 【英語学習】恋愛系Youtuberに挑戦してみよう!:『1度ナシ判定された後に、本命に昇格する方法とは!?』 このブログにて、何回か恋愛系Youtuber をテーマにした英語学習エントリを書いてみました。過去のエントリは、こんな感じです。【英語学習】遠距離恋愛の悩みを聞いてみよう!【英語学習】女性をスマートにホテルに誘うアドバイスをしてみよう!英語... 2022.02.13 日常のこと英語学習
英語学習 【英語学習】女性をスマートにホテルに誘うアドバイスをしてみよう! 先日、こんなの書きました。【英語学習】遠距離恋愛の悩みを聞いてみよう!アドバイスする内容を考えるにあたり、恋愛系Youtuber の津崎まみさんという方の動画を参考にし、それを基に英語が堪能なスペイン在住の友人と英文を作り上げる、という内容... 2022.02.05 日常のこと英語学習