英語学習 【英語学習】「東京盆踊り2020(Tokyo Bon 2020)」の歌詞「aoisora」は、青空ではなく元セクシー女優の「蒼井そら」を示している 「Hilokal」という、見知らぬ人と自由に英語や他の言語で話ができるアプリを使っていたところ、日本好きのパキスタンの人が、この曲を紹介してくれました。 「東京盆踊り2020(Tokyo Bon 2020)」という曲で、日本語を勉強している... 2025.08.14 英語学習
英語学習 海外の見知らぬ人とフリートークができるアプリ「Hilokal」を 100時間使ってみた感想 「Hilokal」というアプリをご存知でしょうか。(読み方は多分「ハイローカル」) 簡単言えば、語学の学習用の Discord で、さまざまなトピックの色々な部屋があり、そこに自由に出入りして、英語のみならず様々な言語で見知らぬ人たちと会話... 2025.08.13 英語学習
英語学習 【英語学習】ヴァイキングの曲「Wellerman」の歌詞が、想像以上にマニアックだった 英語学習をしていると、「洋楽を聞く事は、英語学習には効果的です」といったアドバイスを聞く事があるかと思います。 が、一番好きな洋楽は 「Santiano(サンティアーノ)」というドイツのヴァイキングメタルバンドで、歌詞がドイツ語のため文字通... 2025.04.28 英語学習
英語学習 【英語学習】”meow”(猫の鳴き声)は、女性の喘ぎ声?「學貓叫(シュエマオジャオ)」の英語バージョンについて調べてみた 息子くん(当時、幼稚園児)が「太鼓の達人」が好きでよく遊んでるのですが、結構上手く、プレイしているとちょっとしたギャラリーができるぐらいの腕前になっていたので、『リズム感あるし、打楽器の才能あるんかな。』と思い、ドラムをやってみる事にしまし... 2025.04.19 英語学習
英語学習 【英語学習】フジ大株主のダルトン・インベストメンツの書簡3通目の辞任要求は、「とっとと辞めろ独裁者」レベルのド級の表現が使われていた 前回のエントリ、『(./outraged-top-shareholder)』の続き。 連日、世間を騒がせているフジテレビの会見について、大株主の「ダルトン・インベストメンツ」から3通目の書簡が送付されました。 こちらも一般公開されているので... 2025.02.09 日常のこと英語学習
英語学習 【英語学習】フジ大株主のダルトン・インベストメンツの書簡の原文を読んでみると、凄まじいブチ切れっぷりだった 連日、世間を騒がせているフジテレビの騒動の会見について、大株主の「ダルトン・インベストメンツ」から書簡が届いたとのことです。 ( 記事中に、こんな事が書かれています。 > フジテレビの会見をめぐり、大株主からまた批判の声が上がりました。 >... 2025.02.05 日常のこと英語学習
英語学習 【英語学習】食戟のソーマ:「なんちゃってローストポーク」を英語で言うと? 「おあがりよ」と「お粗末」は? 以前、「食戟のソーマ」という料理漫画(およびアニメ)に出てくる料理を実際に作ってみた時の事をブログに書いてみました。 ( 英語学習を続けていくうちに、「料理」の話は盛り上がりやすいだけでなく、それ以外の話にも広げやすい事が分かったので、もっ... 2022.09.19 英語学習
英語学習 海外の採用面接の質問と意図について深掘りしてみた 先日、こんなのを書きました。 (./question-about-job-interview-to-tutor/) >(要約) > オンライン英会話の講師の本職が採用担当だったので、 > 「これが採用面接で、私が応募者だったとしたら、どんな... 2022.07.21 英語学習
英語学習 英会話講師から聞いた「海外の採用面接質問リスト」の信頼性を検証してみた。 先日、こんなのを書きました。 (./question-about-job-interview-to-tutor/) >(要約) > オンライン英会話の講師の本職が採用担当だったので、 > 「これが採用面接で、私が応募者だったとしたら、どんな... 2022.07.18 英語学習
英語学習 【英語学習】マッチングアプリの詐欺アカウントを相手に遊んでみよう! language exchange partner というものをご存じでしょうか。 例えば「英語を教えて!代わりに日本語を教えるよ。」という人と「日本語を教えて!代わりに英語を教えるよ。」という人が居て、互いの言語を教え合う関係の事です。 ... 2022.07.16 日常のこと英語学習